ESD コーディネータープロジェクト ESDJ

2014 年は「国連持続可能な開発のための教育の 10 年」(以下、ESD の 10 年)」 の最終年です。ESD-J は ESD を大切な概念と捉え、その普及と実践に取り組んで きました。そして、2014 年までに、2015 年以降も ESD が各地で広がっていく ための「仕組み」をつくろうと、この「ESD コーディネーター・プロジェクト」 を立ち上げました。その目的は、地域のさまざまなコーディネーター的な人々に ESD の視点と方法を共有することです。

 

  

 

1 ESD コーディネーター育成カリキュラムの開発

 

 

 

 ESD の視点を持ったコーディネーションのあり方を学ぶスタンダード・カリキュラムの開発や、さまざまな立場のコー ディネーターが集まり、互いの取り組みから学びあいながらスキルアップを目指す「学びあい型」「OJT 型」等の研修の モデルづくりなどに取り組みます。

 

・OJT型研修ブラッシュアップ

 

・組み込み型ブラッシュアップ

 

・学びあい型モデル実施 関東コーディネータープロジェクト

 

 

 

 

 

2 ESD コーディネーター・テキストブックの制作

 

 

 

 多様な立場のコーディネーターに、ESD の視点や手法を学んでいただくためのテキストブックを開発します。これまで 出版されてきたさまざまな教材をもとに、ESD と ESD コーディネーターについて、理論化・体系化に取り組み、その上 でハンディでわかりやすいテキストを生み出したいと思っています。

 

 

 

3情報交流誌『未来へつなぐ』の発行

 

 

 

 ESD の視点からコーディネーターのスキルアップとネットワーキングを進める情報誌、編集方針は p8-9 をご覧ください。4ウェブサイトにおける「ESD コーディネーター・プロジェクト」ページの運営プロジェクトの進捗やコーディネーター育成に関するさまざまな情報を共有できるアーカイブを作成予定です。公開は 冬頃になる予定です。ESD-J は、ESD 推進機関やコーディネーター 養成機関などと協力し、このプロジェクト通し て、ESD コーディネーターネットワークのコア を作っていきたいと考えています。どうぞご期待ください。

 

『未来へつなぐ』No1  ESD コーディネータープロジェクト情報交流誌

2014 年は「国連持続可能な開発のための教育の 10 年(以下、ESD の 10 年)」 の最終年です。ESD-J は ESD を大切な概念と捉え、その普及と実践に取り組んで きました。そして、2014 年までに、2015 年以降も ESD が各地で広がっていく ための「仕組み」をつくろうと、この「ESD コーディネーター・プロジェクト」 を立ち上げました。その目的は、地域のさまざまなコーディネーター的な人々に ESD の視点と方法を共有することです。

 

この情報誌では、そのプロセスを、地域のさまざまな立場でコーディネーショ ンを担っている方々と共有し、ともに考え、社会の仕組みを生み出す仲間づくり につなげていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

『未来へつなぐ』No1

 

 

 

  ESD コーディネータープロジェクト情報交流誌

 

 

 

 

 

内容

 

 

 

ESD コーディネータープロジェクトキックオフミーディング報告

 

ESD コーディネータープロジェクトの目的と概要

 

ESD コーディネータープロジェクトの思い

 

ESD コーディネータープロジェクトに期待します

 

『未来へつなぐ』の編集方針

 

コーディネーター研修の現場から

 

ESDJのご紹介

 

 

 

発行: 認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)