20100902

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 スローレポート 『S−Report』 (9/2号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

  ◆◆◆   武蔵野・三鷹メディフェス2010   ◆◆◆  

 

     -Slowtimes.net 分科会  「地元のメディアを考える」-

 

 

  9月4、5日に第8回市民メディア全国交流集会「武蔵野・三鷹メディフェス2010」が東京の成蹊大学で開催されます。

 

 この『メディフェス』は、市民メディアの実践者や研究者、関連する人たちが年に一度集う祭典で、「全国の皆様と交流を深め、市民メディアの活動・研究の発表、シンポジュームなどを通して今後のメディアのあり方を話しあう」ものです。    

 

  武蔵野・三鷹メディフェス2010 http://medifes.net/

 ここで、Slowtimes.netは分科会と展示を行います。MELL EXPO(メル・エキスポ)2010での発表の発展として多くの方にご登壇頂きます。


◆Slowtimes.netの分科会

 

9月4日(土)14:30~16:00 成蹊大学3号館404教室


  地元のメディアを考える    コミュニティをつくるメディア・メディアリテラシー

 

 マスメディアの日刊紙やテレビでの地域情報の減少、また、ネットやケータイによるコミニケーションの変化がおこっています。  

 

 一方、市民メディアが多様な形で広がっていますが、地域での認知はマスメディアより低いのが現状です。  

 

 地域にとって市民メディアの役割や地域においてのマスメディアとの関係などを考えるセッション・ブレゼン(展示)を行います。

 

 このことでメディア・メディアリテラシーがコミュニティづくりにどうかかわれるかを参加者とともに検討します。  


 ■発表


 長岡素彦 (Slowtimes.net)

 LLP(有限責任事業組合)じもとメディア 代表 市川勤、鈴木香菜子  

ピープルズシアターリコリコ      山本大

 

 

■目的


 地域にとって市民メディアやコミュケーション団体の役割や地域においてのマスメディアとの関係などを考える
 このことでメディア・メディアリテラシーがコミュニティづくりにどうかかわれるか
 を参加者とともに検討します。

■進行■


◆地元のメディアを考える 

 

 長岡素彦 (Slowtimes.net) http://www.slowtimes.net

 

★じもとメディア http://jimotomedia.com


 LLP(有限責任事業組合)じもとメディア 代表 市川勤 鈴木香菜子                          

 
 内容は市民記者講座、市民による公益団体の広報紙づくり、フリーペーパー、市民協働提案、そして、歴史ツーリングなど。

★市民映像フォーラム  http://eizou.suketto.biz/top.html 

           
 市民映像フォーラム 講師   長岡素彦  

 内容は概要、埼玉県協働事業でもある我がまち発見映像塾についてと同作品上映など。

 

★ピープルズシアターリコリコ      http://ricorico.ws 

       
 ピープルズシアターリコリコ      山本大   

 

 内容は、演劇的手法を使った社会参加の方法ピープルズ・シアター、みちばた劇まつり、川口のこどもエンゲキ探検隊、川越まち語りなど。

◆セッション・全員討議               
 地域にとって市民メディアやコミュケーション団体の役割や地域においてのマスメディアとの関係などを考える
 このことでメディア・メディアリテラシーがコミュニティづくりにどうかかわれるか


◆まとめ                    


出展タイトル  地元のメディアを考える

 
出展者名  Slowtimes.net   

 

 マスメディアの日刊紙やテレビでの地域情報の減少、また、ネットやケータイによるコミニケー ションの変化がお こっています。

 一方、市民メディアが多様な形で広がっていますが、地域での認知はマスメディアより低いのが現状です。 

 地域にとって市民メディアの役割や地域においてのマスメディアとの関係などを考えるセッションを行います。このことでメディア・メディアリテラシーがコミュニティづくりにどうかかわれるかを考えます。

 メディフェス・ネビュラも活躍します。  

「ネビュラ」システムは事前に行った出展者アンケートにより出展者の困りごとやこれからの方向性などを集めデータ化し、参加者の関係性を可視化しアーカイブ化することで参加者の交流と共有を図るものです。メディア・エクスプリモが、メル・プラッツの協力を得て、さまざまな人や組織の結びつきをとらえるためのしくみ「ネビュラ」をつくり、今回のメディフェスで使われます。

 

 このメディフェス・ネビュラによって 「ところで、いったいどのくらいの数があり、どういうところにどういう人や組織がいるのでしょうか。自分と似た関心や悩みを持っている人はどこに行けば会えるのでしょうか。自分の知り合いや仲間を超えて、市民メディアの全体像を眺めてみたいと思いませんか。」

メディフェス・ネビュラhttp://medifes2010.ai.rcast.u-tokyo.ac.jp/

スローレポート 『S-Report』 (3/11号)

「ネビュラ(Nebula=星雲)」システムが拓く MELL EXPO(メル・エキスポ)

 

 2010http://www.slowtimes.net/2010/03/12/20100311/

◆◆◆             ご案内              ◆◆◆

 

第8回市民メディア全国交流集会

 

「武蔵野・三鷹メディフェス2010」

 

 むさしのみたか市民テレビ局開局10周年イベント

~みんなのメディア 明日(あした)に向けて


 日時と場所:9月3日(金) 市内ツアー        

         4日(土)、5日(日) 成蹊大学


『メディフェス』は、市民メディアの実践者や研究者、関連する人たちが年に一度集う祭典です。
『市民メディア全国交流協議会』 の催しとして、2004年から各地が持ち回りで開催してきました。


 第8回目の今年は、開局10周年を迎えるNPO法人むさしのみたか市民テレビ局がホスト役となって『武蔵野・三鷹メディフェス2010』を開催いたします。

 

  全国の皆様と交流を深め、市民メディアの活動・研究の発表、シンポジュームなどを通して今後のメディアのあり方を話しあいます。


◆プログラム
三鷹市長ほかのシンポジウムと分科会内など
サイト http://medifes.net/ 


武蔵野・三鷹メディフェスのチラシ       

 

 チラシ表

 

   チラシ裏

 

slowtimes.netは分科会と展示を行います。

◆slowtimes.netの分科会
9月4日(土)14:30~16:00

成蹊大学3号館404教室

   地元のメディアを考える
    ~コミュニティをつくるメディア・メディアリテラシー

 

 

◆交流広場出展

 

出展タイトル  地元のメディアを考える 
出展者名  slowtimes.net 



● ● ● < これまでの開催地 > ● ● ●
2004年 1月  名古屋
2004年10月  鳥取県米子市
2005年 9月  熊本県山江村
2006年 9月  横浜
2007年 9月  北海道
2008年 9月  京都
2009年 9月  東京都青山


新サイトへの移行に合わせ、現在のTOKYOメディフェスサイトは http://medifes.net/arc/mf2009tokyo/ に移転いたします。

参考
 むさしのみたか市民テレビ局へのリンク  http://www1.parkcity.ne.jp/mmctv/
 むさしのみたか市民テレビ局ブログ  http://blog.livedoor.jp/mmctv/
 第8回市民メディア全国交流集会  武蔵野三鷹メディフェス2010
    http://medifes.net/
J-CAM  http://sites.google.com/site/jcammain/home

〓〓 SITE 更新情報 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 


スロータイムス★メールマガジン  http://www.slowtimes.net/slowtimes-1/

大切なことを伝えよう 市民メディアslowtimes.net            http://slowtimes.net/
想いをカタチに  ソーシャルプロデュースネット        http://socialproduce.net/
こどもと地球の平和的未来をつくる教育 ESD    http://esd.weblogs.jp/ 

 

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)