201104291

 

東北応援コムケアサロン

 

 29日、コミュニティケア活動支援センターの東北応援コムケアサロンが東京湯島で開催された。

 

 コミュニティケア活動支援センターは人や地域のつながりや社会をみんなで回復していくことを目指して多様な展開をしており、自殺防止の活動や月一回ささえあいサロンなどを開催している。

 コミュニティケア活動支援センター
 http://homepage2.nifty.com/CWS/

 今回は、ARTS FOR HOPEやHEART for japan 、上野駅発着東北復興推進連絡協議会、山形で福島の支援を行っている市議などが集まって今後の震災支援と社会の復興を話し合った。

 

 

 

 コミュニティケア活動支援センターの佐藤事務局長の挨拶の後、ARTS FOR HOPEの事務局の高橋雅子氏などがプロジェクトの説明を行った。

 ARTS FOR HOPEは病院でのホスピタルアートを行っていたノウハウをもとに今回アートでの被災地や避難してきたのこども支援を行っている。

 遠征チームによるアートプログラムを行っているが、現地チームによる継続プログラムを目指して3ヶ月間に各チーム3回のプログラムを行い、15の拠点を設け、3ヶ月に1度同じ拠点でプログラムを目指している。

 

ARTS FOR HOPE

http://homepage2.nifty.com/CWS/afh.pdf

 

 上野駅発着東北復興推進連絡協議会の阿部氏がプロジェクトの第一弾として上野駅発でパンダのお菓子や東北の特産品を売って仙台の子どもたちを元気にしようというイベントを説明した。

 5月5日には宮城でパンダによる遊びなどを行い、夏にはパンダ列車などの企画を予定しているという。

 

 酒田市でNPO活動を行う市議の佐藤丈晴氏は今支援している福島の様子と山形と東北の今後について語った。

 福島での支援活動をしていて思った福島の窮状や風評被害の問題を述べるともに、山形でも風評被害の影響もででおり、県を超えて東北として取り組むべきだと語った。

 

 佐藤丈晴 (takeharusato) Twitter 

 

 参加者から、支援活動や自分たちの生活や社会のあり方を見直しや新たな社会に関わる多様な意見が出された。

 

 佐藤事務局長は全体を振り返って「コムケアとしてはこれからもこうした緩やかな話し合いの場を創っていこうと思います。誰我ではなく、何をするかが大切だと思っているという酒田市の市会議員の佐藤丈晴さんの言葉をみんな共有できたのではないかと思います。」と述べた。

 

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)